Now Loading...

昇級審査について

昇級審査について

千葉松濤不動館では、日々、稽古に取り組み、年に3回開催される昇級審査を受けていただきます。
日々の成果が評価され、帯の色が変わっていくたびに自信とやる気がついていきます。頑張って続ければ必ず初段までは取れます。昇級への不安や悩みはいつでも指導員に相談ください。

無級・10級
白帯

まず入門したら白帯からスタートです。
無級から10級に昇級するには「その場基本」、形は「太極初段」ができることが条件となります。

9級
白帯

9級に昇級するには「移動基本」、形は「太極初段」ができることが条件となります。

8級
白帯

8級に昇級するには「移動基本」、形は「太極初段」、組手は「五本組手」ができることが条件となります。

7級
緑帯

7級に昇級するには「移動基本」、形は「平安初段」、組手は「五本組手」ができることが条件となります。

6級
緑帯

6級に昇級するには「移動基本」、形は「平安二段」、組手は「基本一本組手」ができることが条件となります。

5級
紫帯

5級に昇級するには「移動基本」、形は「平安三段」、組手は「基本一本組手」ができることが条件となります。

4級
紫帯

4級に昇級するには「移動基本」、形は「平安四段」、組手は「基本一本組手」ができることが条件となります。

3級
茶帯

3級に昇級するには「移動基本」、形は「平安五段」、組手は「基本一本組手」ができることが条件となります。

2級
茶帯

2級に昇級するには「移動基本」、形は「鉄騎初段」、組手は「自由組手」ができることが条件となります。

1級
茶帯

1級に昇級するには、形は「平安五段」、組手は「自由組手」ができることが条件となります。

黒帯

1級に合格したら、次はいよいよ黒帯にチャレンジです。
初段に昇級するには、形は「ジオン・カンクウダイ(第1指定形)」から1つ選択、組手は「自由組手」ができることが条件となります。
小・中学生は少年初段まで取得可能です。正式な段位は高校生以上から受審出来ます。少年初段取得後、全日本空手道連盟の少年初段を受審することが出来ます。

どんな稽古をするの?
稽古クラスのご案内

千葉松濤不動館では、「園児クラス」「初級クラス」「中級クラス」「上級クラス」「大人・シニアクラス」と5つに細かく分かれており、年齢やレベルに応じて選べるようになっております。
また、年に数回、道場審査会を行っており、昇級が決まります。他にも全国大会出場や各大会で優勝を目指す生徒には「選手クラス」も用意しています。

まずはやってみよう
見学・1ヶ月無料体験稽古!!

千葉松濤不動館では、見学はもちろんですが、1ヶ月の無料体験稽古も実施しております。(4コマまで)無料体験稽古のご希望の場合、園児は「園児クラス」、小学1年以上は「初級クラス」となります。
最初は親御さんも不安だと思います。
泣いてしまわないか、自分から積極的に動けないのではないか…
当道場は、お子様に稽古を通して、1ヶ月のなかで一つひとつできるようになっていく達成感を感じてほしいと考えています。
そのため、楽しく明るい雰囲気で練習ができるように心がけています。

見学・無料体験稽古について
千葉松濤不動館 外観

千葉松濤不動館
〒262-0045 千葉県千葉市花見川区作新台1-5-25
千葉松濤不動館本部道場(1F事務所・2専用道場)
【休館日】第5週目・年末年始
【随時募集】見学・無料体験稽古!!

※お問い合わせはメールフォームでの対応となります。