2025年03月24日 最新のお知らせ 第60回千葉県スポーツ祭典春季空手大会 2025.3.23(日) ※千葉県武道館 入賞者は以下の通りです。 入賞者 形の部 千葉 奏音 幼年男子 準優勝 大塚 昊三郎 幼年男子 4位 任 睦遥 幼年女子 3位 大塚 勘大郎 小学1・2年男子初級 準優勝 安達 […]
2025年03月15日 最新のお知らせ 第17回千葉県スポーツ少年団中央地区空手道交流大会 2025.3.15(土) ※船橋アリーナ 入賞者は以下の通りです。 入賞者 形の部 千葉 奏音 幼年男子 優勝 大塚 昊三郎 幼年男子 準優勝 安達 永泰 小学1年初級男女 優勝 大塚 勘大郎 小学1年中級・上級男女 準 […]
2025年03月08日 最新のお知らせ 第8回山武郡市空手道選手権大会 2025年3月8日(土) ※東金アリーナ 入賞者は以下の通りです。 入賞者 形の部 千葉 奏音 幼年 敢闘賞 鳥海 稜月 小学生3年初級 優勝 大塚 勘大郎 小学生1年有級 敢闘賞 野崎 恵愛 小学生3年有級 敢闘賞 野 […]
2025年02月16日 最新のお知らせ 令和6年度スポーツ庁長官賞争奪 日本生命杯第4回全日本少年少女空手道選抜大会 2025年2月16日(日) ※横浜BUNTAI 小学1年男子組手の部に安達永泰が出場しました。 結果は3回戦敗退でした。 来年も同じ場所での大会とのこと… もっとたくさんの道場生が出場できるように、これからもっともっと頑 […]
2025年02月11日 最新のお知らせ 令和6年度千葉県スポーツ少年団青少年育成親睦空手道大会 2025年2月11日(火祝) ※千葉県総合スポーツセンター武道館 入賞者は以下の通りです。 入賞者 形の部 千葉 奏音 男子幼年 優勝 大塚 昊三郎 男子幼年 準優勝 山﨑 英斗 男子幼年 3位 大塚 勘大郎 男子小学1 […]
2024年12月18日 最新のお知らせ 第36回千葉市空手道選手権大会 2024年12月15日(日) ※YohaSアリーナ 入賞者は以下の通りです。 入賞者 形の部 任 睦遥 幼年 3位 千葉 奏音 幼年 敢闘賞 山口 快晟 幼年 敢闘賞 鳥海 稜月 小学1~3年生初級 3位 大橋 由奈 小 […]
2024年12月02日 最新のお知らせ 第25回四街道市空手道選手権大会 2024年12月1日(日) ※四街道市総合運動公園体育館 入賞者は以下の通りです。 入賞者 形の部 大塚 勘大郎 小学1年男子 3位 鳥海 陽詩 小学5年男子 優勝 大塚 大悟郎 小学5年男子 3位 小檜山 隼颯 小学6 […]
2024年12月01日 最新のお知らせ 第58回流山市秋季空手道大会 2024年11月30日(日) ※キッコーマンアリーナ 入賞者は以下の通りです。 入賞者 形の部 任 睦遥 幼年女子 5位 鳥海 稜月 小学3年生男子 5位 鳥海 陽詩 小学5年生男子 優勝 入賞者 組手の部 任 睦遥 […]
2024年11月17日 最新のお知らせ 第73回茂原市民体育祭 空手道競技大会 2024年11月17日(日) ※茂原市市民体育館 入賞者は以下の通りです。 形の部 入賞者 大塚 昊三郎 幼年 敢闘賞 千葉 奏音 幼年 敢闘賞 任 睦遥 幼年 敢闘賞 安達 永泰 小学生1年初級 3位 鳥海 稜月 小学 […]
2024年11月13日 最新のお知らせ 第51回岡山県高等学校空手道新人大会 2024年11月9日(土)~10日(日) ※おかやま山陽高校体育館 結果は以下のとおりです。 形の部 入賞者 高緑 美海 女子団体形 優勝 組手の部 入賞者 高緑 美海 女子団体組手 準優勝 女子ー59kg級 3位 上記 […]
2024年11月11日 最新のお知らせ 笹川杯第13回関東少年少女空手道選手権大会 2024年11月9日(土)~10日(日) ※水戸市 東日本技術研究所武道館 道場から3名出場しました。 結果は以下の通りです。 形の部 鳥海 陽詩 小学5年生男子 第1ラウンド 24.2 2位 第2ラウンド 22.7 6 […]